行こう、美術館へ。
美術館って、静かで、難しそう? いえいえ、この物語に出てくる美術館は、騒々しくて、わかりやすいです。
それは、働いているのが、騒々しくて、わかりやすいみなさんだから。
ここに、新人の学芸員としてやってきたのが、レオナルド・ダ・ヴィンチの研究をしている鎌目志万(かまめしまん)という男。
そんな彼には、ある秘密が……。個性豊かな面々が繰り広げる、ミュージアム・コメディです。




Schedule

東京
サンシャイン劇場
東京都豊島区東池袋3丁目1−4
サンシャインシティ 文化会館4F
2025年1月29日(水) 〜 2月2日(日)

大阪
COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
大阪府大阪市中央区大阪城3番6号
2025年2月7日(金) 〜 2月9日(日)



Cast

鎌目志万
鈴木拡樹

森永リサ
生田輝
鰤田勘次
中條孝紀
樫尾花子
三枝奈都紀
羅山和夫
古屋敷悠
小池幸子
前田友里子

小島小次郎
辻本耕志
永田永作
菅原永二

Staff

脚本・演出
小林賢太郎
美術
濱田真輝
舞台監督
田中翼
(capital inc.)
照明
斉藤喜和
(Dort)
音響
田中慎也
映像
曾根久光
御調晃司
スタイリング
伊賀大介
ヘアメイク
水﨑優里
音楽
成清翠
ステージング
平原慎太郎
演出助手
高島紀彦
宣伝美術
阿部雅幸
宣伝写真
今井駿介
レタッチャー
大柳玲於
収録
松永ホマレ
チケッティング
白田愛実
(ローソンエンタテインメント)
制作
竹田梨乃
(HIKE)
田子由紀子
アシスタントプロデューサー
高橋雄一
(HIKE)
石本祐来
(イオンエンターテイメント)
プロデューサー
吉成将
(HIKE)
川内涼
(ローソンエンタテインメント)
小川進
(イオンエンターテイメント)
エグゼクティブプロデューサー
東川真之
(HIKE)

【プロダクション協力】
オウサム
クィーンズアベニュー
tel-quel
SOS Entertainments
アガリスクエンターテイメント
FMG
スガワラエイジェンシー



Comment

脚本・演出:小林賢太郎
8人の登場人物が描くのは、美術館の物語。美術館と聞くと、ちょっと難しそうに感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、「演劇」というよりは、「長いコント」くらいのノリで、お気軽にお楽しみいただけたらと思います。
主演:鈴木拡樹
本作はオーディションで個性の強い魅力的なキャストが集まりました。
脚本、演出の小林賢太郎さんの描く世界の中で、更に強い個性が引き出されそうです。
僕もキャストのひとりとして稽古がまず楽しみです。
コメディ作品なので、稽古場から笑いの絶えない明るい座組作りをする事をひとつの目標にして、個性がぶつかり合う楽しい空間をつくり、皆さまのご来場を、お待ちしています。
くすっと笑える劇場体験をお楽しみください。



Ticket

特典付き  11,000円(税込)
特典なし   9,900円(税込)
※特典内容:非売品ポストカード3種

注意事項
  • ※ロビー開場は開演時間の1時間前、客席開場は開演時間の45分前を予定しております。
  • ※未就学児はご入場できません。
  • ※開演後は本来のお席にご案内できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※公演中止の場合を除き、原則としてチケットの変更・払い戻しはいたしません。
  • ※営利を目的とした入場券の転売は、いかなる場合にも固くお断りいたします。

チケット販売予定
一般発売(先着)
2024年12月15日(日) 10:00 ~

お問い合わせ

当日引換券についてのお知らせ
■当日引換券販売について
残席のある回に限り、下記日程よりローソンチケットにて当日引換券販売を行ないます。
◆当日引換券とは
公演当日、各公演の開演1時間前より、受付にて座席指定券とお引換えいただくチケットです。
(公演当日の状況によりましては、引換開始時刻が前後する可能性がございます)
見切席などの舞台が見えづらいお席、スピーカーが近く音量が大きいお席、補助席等となる場合がございます。
また、お席はお選びいただけませんので予めご了承ください。
(チケットのお渡しは先着順ではなくランダムでのお渡しとなります。)

[販売開始日時]
2025年1月11日(土)10:00~

[チケット料金(税込)]
当日引換券 特典付き:11,000円/特典なし:9,900円

[販売方法]
ローソンチケット
【Lコード:34328】

●ネット予約
※ネット予約はクレジットカード決済のみとなります。

●店頭購入
ローソン、ミニストップ店内Loppiでの直接購入

  • ※各公演の販売終了日時につきましては販売ページにてご確認ください。

[注意事項]
  • ※予約有効期限内に必ずお引換えください。
  • ※予約成立後、お近くのローソン、ミニストップ店頭にて当日引換券を発券し、劇場受付にお持ちください。
    当日引換券のご提示がない場合はご入場いただけませんのでご注意ください。
  • ※ご購入はお1人様につき1枚とさせていただきます。
  • ※当日引換券1枚につき、座席指定券1枚と交換いたします。
  • ※一度販売予定枚数が終了になった公演でも、予約流れ等により再販売となる場合がございますので、
    ご確認の上ご利用ください。
  • ※ご購入後の変更・キャンセルはできません。

■当日券販売・キャンセル待ちについて
当日券販売及び、キャンセル待ちの実施はございません。



Streaming

ストリーミングチケット
6,600円(税込)


チケット販売予定
2024年11月22日(金) 〜 2025年2月9日(日)
▼詳細は下記お申込ページよりご確認下さい



Live Viewing

日時
2025年2月9日(日) 13:00 上演
※12:30 入場開始

開催場所
全国のイオンシネマ 60劇場

チケット料⾦
全劇場一律:4,500 円(税込)

チケット販売
2025年1月20日(月)
(e 席リザーブ)00:00 から販売開始
(券売機・窓口)劇場オープンから販売開始
※イオンシネマ守谷のみシステム更新のため e 席リザーブ・劇場ともに1月22日(⽔) 11:00 より販売開始




Goods





Q & A

● 上演時間について
約1時間40分を予定しております。途中休憩はございません。
  • ※上演時間は演出の都合により変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。
● 開場時間について
開演の1時間前よりロビー開場となります。また客席は開演の45分前からを予定しております。状況により開場時間は前後する可能性がございますのでご了承ください。
● 再入場について
必ずチケットの半券をお持ちいただき、再入場の際に劇場スタッフにチケットの半券をご提示ください。
● 開演に遅れた場合
開演に遅れた場合は、スタッフがご案内いたしますので指示に従い客席内にお入りください。
  • ※演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。予めご了承ください。
● チケットの紛失・お忘れなどについて
紛失・盗難など、いかなる場合においてもチケットの再発行はできません。充分ご注意ください。公演当日にチケットをお忘れになった方もご入場いただけませんのでご注意ください。
● 当日券について
劇場での当日券販売およびキャンセル待ちの実施はございません。
残席のある公演回は公演当日までWEB・Loppiにて販売を行っております。
ローソンチケット https://l-tike.com/kamameshiman/
ローソン、ミニストップ店内Loppi Lコード:34328
  • ※各公演の販売終了日時につきましては販売ページにてご確認ください。
  • ※チケットは事前にお近くのローソン、ミニストップ店頭にて発券の上ご来場ください。
● 車椅子でのご観劇・介助が必要なお客様について
チケットをご購入後、ご来場の3営業日前までにご連絡ください。
付き添いの方がご観覧される場合もチケットは必要となります。
車椅子スペースには限りがあり、ご購入のお座席でご観劇いただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
<連絡先> 車椅子お問い合わせダイヤル(ローチケ) 0570-084-617(11:00~16:30)
(ご連絡の際は、「公演タイトル」・「来場者氏名」・「日中ご連絡の可能な緊急連絡先」・「公演日」・「開演時間」・「座席番号」・「車椅子でご来場予定の旨」・「車椅子の種類・サイズ」等をお伝えください。)
  • ※車椅子席・ご観劇時のサポートに関するお問い合わせ以外の事項には返答できかねますのでご了承ください。
● グッズ販売について
公演チケットをお持ちでないお客様は各公演、開演10分後から30分間ご利用いただけます。準備ができ次第、係員がご案内いたします。
<グッズ販売における注意事項>
公演グッズの購入制限を設けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
終演後物販は時間に限りがございます。予めご了承ください。
商品によっては品切れ次第、販売終了となります。予めご了承ください。
商品に不良があった際は、当日中にスタッフまでお声がけください。
購入日以降の商品の返品・交換・返金は一切申し受け出来ませんのでご注意ください。
<決済方法>
● お手荷物のお預かりについて
本公演ではクロークのご用意はございません。近くの駅などのコインロッカーをご利用ください。また、劇場ロビー内でのお預かりも出来ませんので予めご了承ください。
● ご飲食・喫煙所について
客席内でのご飲食は禁止となります。お飲み物に限り、劇場内ロビーをご利用いただけます。必ずふた付の水筒、ペットボトルをご利用ください。また、劇場内は禁煙となっております。
● プレゼントについて
本公演においてはプレゼントのお預かりはご辞退させていただきます。
● お花のプレゼントについて
公演関係者、一般のお客様、どなた様からも、お祝い花(スタンド花・アレンジメント花)の受け付けはご辞退させていただきます。万が一、劇場に届いた場合またはお持ち込みいただきましても、お断りさせていただきますので、重ねてご了承ください。
● 注意事項
■ご来場に際して
  • ・ご観劇当日、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
  • ・状況により公演スケジュールに変更が生じる場合がございます。
  • ・出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • ・チケットご購入後のお客様都合でのキャンセル・変更、及び公演中止時以外の払い戻しは事情の如何に関わらず一切できません。公演が中止になった場合には、公式サイトにて払い戻し方法をご案内いたします。
■迷惑行為について
  • ・出演者への「入り待ち」「出待ち」「待ち伏せ」「追いかけ」などの行為は一切禁止させていただきます。付きまといなどの行為を発見した際は、スタッフがお声がけをさせていただく場合がございます。 上記に限らず、迷惑行為をする方はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がございます。予めご了承ください。出演者が万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
■公演劇場内での注意事項
  • ・お客様同士で座席の交換を持ちかける行為は、トラブルの原因となりますので固くお断りいたします。必ず、ご自身のチケットに記載されたお席にてご観劇ください。
  • ・劇場内でのカメラや携帯電話、スマートフォンなどによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
  • ・過度な「まとめ髪」や「アップ」など、後方にお座りのお客様のご迷惑になる髪型はご遠慮いただきますようお願いいたします。また、帽子を着用のお客様も上演中はお取りください。
  • ・上演中、携帯電話やスマートフォンは電源をお切りください。マナーモードでのご使用もお断りしております。その他の音の出る機器に関しましても演出効果の妨げとなりますので、電源をお切りください。
  • ※上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただく場合もございます。
注意事項に該当する行為にお困りのお客様がいらっしゃいましたら、お近くのスタッフにお声がけください。 全てのお客様に公演をお楽しみいただけますよう、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。




企画
株式会社HIKE / スタジオコンテナ
制作
株式会社HIKE
主催
『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』製作委員会

参考資料
桜川 Daヴィんち『超訳 ダ・ヴィンチ・ノート 神速で成長する言葉』 (飛鳥新社)
ちいさな美術館の学芸員『学芸員しか知らない 美術館が楽しくなる話』 (産業編集センター)